島田ハイキングクラブ 登山教室
島田ハイキングクラブ 登山教室
島田市福祉館『あけぼの』
2018年5月12日~6月9日
島田市福祉館『あけぼの』
2018年5月12日~6月9日
島田ハイキングクラブ(SHC)主催の2018登山教室『山登り最初のの一歩』
最終日の講座が6月9日、島田市福祉館『あけぼの』で開催されました
5月12日から5回にわたる講座は、かなり充実した内容であったと思います

<カリキュラム>
①登山・ハイキングの楽しさと厳しさ
②登山・ハイキングの計画の立て方
③登山・ハイキングに必要な用具と服装
④登山・ハイキングでの行動(歩き方)
の基本
⑤地図とコンパスの知識と利用法
⑥登山・ハイキングに役立つ気象知識
⑦登山・ハイキングに必要な体力作りと
食糧
⑧登山・ハイキングでの危険予防と
トラブル対処法
⑨まとめ 質疑・応答
←登山教室テキスト表紙
56ページの充実の内容です
講座のまとめと質疑の後、
SHC20周年に作成したクラブ紹介
ビデオを見ていただきました
この講座を受講いただいた方々が
SHCに興味を持ち
参加してくれることを期待・・・
投稿【SHC広報】