英彦山・久住山 前編

英彦山・久住山 前編
2018年5月25日~28日

SHCメンバーから九州遠征の報告が寄せられました
参加者:8名
25日 富士山静岡空港(9:00)=英彦山P(12:47-13:10)…銅鳥居…石鳥居…本殿(13:45)…
    英彦山中岳(15:30)…中津宮…本殿(16:45)
    …英彦山P(17:00)=由布院(17:40)
 26日 由布院・九重町観光=筋湯温泉(16:30)

    富士山空港から飛び立ち、九州自動車道を経て
    英彦山神宮の銅鳥居をくぐり、参道を登ります








英彦山神宮 本殿








整備された登山道を中津宮へ向かいます








英彦山中岳 御本社(上宮)に着きました        本宮に下ってみたら子供たちがいっぱい








26日は由布院・九重町観光 九重“夢”大吊橋 徒歩で渡れる日本一長い吊り橋だそうです。後編に続く

写真:Sさん 行程:Oさん 投稿【SHC広報】
  


2018年06月08日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 05:00Comments(0)グループ山行報告