竹の子ホリデー準備 火入れ

竹の子ホリデー準備 新しい窯へ火入れ
2019年4月7日・10日

参加者:7日 4名  10日 8名
島田ハイキングクラブでは、毎年、この時期になると『タケノコホリデー』と称して、タケノコ掘りとバーベキューで親睦を深めています
2月には、タケノコ掘りをさせていただくSさんの山の整備をお手伝いしました。その様子は、こちら

タケノコを茹でる窯が老朽化してしまったので、新しい御釜を設置しています
6日に仮組したレンガの目地をセメントで埋めていきます。なんとか、7日中に出来上がりました
竹の子ホリデー準備 火入れ竹の子ホリデー準備 火入れ






10日 あいにくの雨です。桜も散り始めていますが、それはそれとして、いよいよ新しい窯に火入れです
竹の子ホリデー準備 火入れ竹の子ホリデー準備 火入れ






滝ノ谷の里に煙突から煙が立ち上ります。数十分もすると窯の水が熱くなってきました。御釜完成!!
竹の子ホリデー準備 火入れ竹の子ホリデー準備 火入れ








    来週の日曜日は、いよいよ、タケノコホリデー本番です
SHC会員とご家族、お友達の方々、奮ってご参加ください。新しい窯でタケノコを茹でましょう
投稿【SHC広報】


同じカテゴリー(会員つぶやき)の記事画像
竹林整備
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.59
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.58
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.57
続 クマガイソウ
クマガイソウ
同じカテゴリー(会員つぶやき)の記事
 【南アルプスを未来につなぐ会】山岳遭難防止の啓発動画 (2022-02-21 22:10)
 竹林整備 (2022-02-21 20:30)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.65 (2022-02-14 15:34)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.60 (2021-08-30 15:43)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.59 (2021-07-21 15:09)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.58 (2021-06-07 16:24)

2019年04月11日 Posted by島田ハイキングⅡ at 05:00 │Comments(0)会員つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹の子ホリデー準備 火入れ
    コメント(0)