第1回 山の日

第一 回 「山の日」記念 全国大会

来週の8月11日は、制定されて、初めての「山の日」です
山の日は
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として制定されました


と言うことで、8月11日には
 上高地で全国大会が開かれます
 静岡でも記念講演会と静岡の山々写真展が「あざれあ」大ホールで開かれます
 静岡「山の日」実行委員会から ふるさとの山に登ろう 「山の日」記念ハイキングの募集が始まります
 掛川では「山の日フェスティバルin粟ヶ岳 バッタと遊ぼう」があります

SHC会員の皆さん 「山」のこと なんか考えてみませんか?

第1回 山の日

投稿【道】


同じカテゴリー(会員つぶやき)の記事画像
竹林整備
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.59
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.58
南アルプスライチョウサポーター通信Vol.57
続 クマガイソウ
クマガイソウ
同じカテゴリー(会員つぶやき)の記事
 【南アルプスを未来につなぐ会】山岳遭難防止の啓発動画 (2022-02-21 22:10)
 竹林整備 (2022-02-21 20:30)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.65 (2022-02-14 15:34)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.60 (2021-08-30 15:43)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.59 (2021-07-21 15:09)
 南アルプスライチョウサポーター通信Vol.58 (2021-06-07 16:24)

2016年08月06日 Posted by島田ハイキングⅡ at 10:00 │Comments(0)会員つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回 山の日
    コメント(0)