2018年9月度 グループ山行報告
2018年9月度 グループ山行報告

SHC会員は、「定例山行」「おはようハイキング」等に加え、会員内外の方たちとも精力的に活動しています
その一端を知っていただくために、今月度のSHC会報、ブログに掲載された山行報告を転記しました
8月21日~22日 上高地~涸沢(北アルプス) 参加者:2名
21日 藤枝(3:30)=上高地BT(8:00)…明神…徳沢(10:05)…新村橋…
横尾(11:30~12:10)…本谷橋…涸沢ヒュッテ(15:00)泊
22日 涸沢ヒュッテ(6:30)…本谷橋…横尾…徳沢…明神…上高地BT(11:50)=藤枝(17:30)
8月25日 金峰山(奥秩父) 参加者:8名
瑞牆山荘駐車場…富士見平…大日小屋…砂払ノ頭…金峰山…〈往路〉…瑞牆山荘駐車場
8月26日 乾徳山(奥秩父前衛)参加者:5名
島田ばらの丘P=乾徳山徳和P…国師が原…扇平…乾徳山…高原ヒュッテ…国師が原…道満山
…徳和P=島田P
8月29日~30日 斑尾山・戸隠山(頸城山塊) 参加者:4名
29日 島田中央公園=斑尾山登山口…斑尾山…登山口―戸隠キャンプ場(泊)
30日 戸隠キャンプ場…奥社…蟻の戸渡り…戸隠山…一不動…戸隠牧場=島田
8月29日~31日 白峰三山(南アルプス) 参加者:2名
29日 島田=広河原…大樺沢二俣…〈右俣コース〉…小太郎尾根分岐…北岳肩の小屋 泊
30日 北岳肩の小屋…北岳…北岳山荘…中白根…間ノ岳…農鳥小屋…西農鳥岳…農鳥岳…
大門沢下降点…大門沢小屋 泊
31日 大門沢小屋…吊橋…奈良田第一発電所…奈良田P=島田
9月8日~9日 甲斐駒ケ岳 仙水峠まで 参加者:14名
8日 新東名清水PA(7:20)=仙流荘駐車場(11:35)=登山バス=北沢峠(13:00-15)…
仙水小屋(14:10)泊
9日 仙水小屋(5:20)…仙水峠(6:15-30)…仙水小屋(7:05)…北沢峠(8:10)=(登山バス)
=仙流荘駐車場(10:00)=高遠さくらホテル入浴=高遠観光=新東名清水PA(16:45解散)
9月9日 阿主南寺(あずなんじ)・耳地蔵 おはようハイキング 参加者:12名
島田中央公園P(6:30)=川根温泉P(7:05~20)…登り口(7:46)…耳地蔵335m(8:25)…
阿主南寺(8:50~9:10)…県道(9:45)…川根温泉(10:25)解散
9月12日~14日 越後駒ヶ岳(越後三山) 参加者:4名
12日 島田=宿
13日 宿=枝折峠…明神峠…行動山分岐…小倉山…百草の池…前駒…駒の小屋…越後駒ヶ岳…
駒の小屋(泊)
14日 駒の小屋…〈往路〉…枝折峠=島田
9月14日~18日 月山・六十里越街道 前編・後編 参加者:6名
14日:東京駅発22:25=<夜行バス>=
15日:鶴岡6:00=月山八合目(7:00)…弥陀ヶ原…仏生池…月山山頂(10:30~11:30)…
牛首…金姥…装束場…自然博物園(16:15)=志津(16:40)
16日:志津(7:40)…沼沢…大岫峠(10:30)…カラ沢…湯殿山十字路…一杯清水…メッセージブナ
…細越峠(13:20)…大堀抜…小堀抜…月山展望所…千手ブナ…ラブラブナ…蟻腰坂…
田麦俣(15:55)=田麦荘(16:20)
17日:田麦荘(8:15)…塞ノ神峠…旧大日坊跡(皇檀の杉)…大日坊…大網の棚田…注連寺
(11:40~12:40)…十王峠…本明寺(15:20)=鶴岡(23:15)=
18日:東京着(6:20)
9月15日~17日 爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳(北ア) 参加者:1名(ツアー登山)
15日 藤枝文化センター(4:00)=扇沢登山口(10:00)…〈柏原新道〉…種池山荘(14:00)泊
16日 種池山荘(6:10)…爺ヶ岳南峰・中峰・北峰…冷池山荘(8:20~50昼食)…布引山…
鹿島槍ヶ岳南峰(11:10)…北峰途中で引返す…南峰(11:45)…布引山…冷池山荘(13:20)泊
17日 冷池山荘(6:00)…爺ヶ岳トラバース(7:00)…種池山荘…〈柏原新道〉…
扇沢登山口(11:05)=藤枝文化センター
9月16日 富士宮口~富士山(富士山) 参加者:6名
島田=富士宮口五合目…宝永第一火口…御殿場ルート六合目…八合目…御殿場口頂上…
剣が峰山頂…富士宮口頂上…富士宮口五合目=島田
9月20日~25日 薬師岳~双六岳(北ア) 参加者:2名
20日 六合(20:07)=新宿(23:15)
21日 富山(5:40)=折立(8:10)…1870m地点…五光岩ベンチ…太郎平小屋(13:50)
22日 太郎平小屋(11:20)…薬師平…薬師岳(14:15)…薬師平…太郎平小屋(16:35)
23日 太郎平小屋(6:40)…北ノ俣岳(8:55)…赤木岳(10:00)…黒部五郎岳(15:40)…
黒部五郎小舎(16:55)
24日 黒部五郎小舎(6:15)…三俣山荘分岐…三俣蓮華岳(8:55)…双六岳(10:55)…
双六小屋(12:30)…花見平…弓折岳分岐…鏡平山荘(15:45)
25日 鏡平山荘(6:25)…秩父沢出会…小池新道入口…わさび平小屋…新穂高温泉(10:35)=
平湯温泉(11:30)=新宿==六合(22:23)
投稿【SHC広報】