帆掛山・梶原山・谷津山

帆掛山・梶原山・谷津山
ひらめ山行
2018年2月20日
ひらめ山行
2018年2月20日
参加者:9名
島田駅(8:19)=清水駅(9:26)=
大内観音前BS(9:50)…霊山寺(10:20)…
帆掛山(11:05-11:55)…梶原山(12:10)…
東上BS(13:20)=<バス>=千代田小BS(13:30)
…愛宕山(13:50)…谷津山(14:40)…
清水山公園(15:00)…静岡駅(15:31)=
島田駅(15:59)
清水駅から大内観音バス停へ ここより歩きだし、かなりの急坂を霊山寺に向かいます
帆掛山には清水港に入る船の目印となった一本松があったそうですが、
何らかの原因で倒れてしまったそうです。その木で作った『臼』 仁王門が見えてきました
霊山寺は真言宗の古刹、749年創建の天平の古寺だそうです
一本松公園(帆掛山)でお鍋 風もなく、展望を楽しみながら、のんびり
東に富士山、南には日本平、北には竜爪山
眼下の清水港には、地球探査船「ちきゅう」がそそり立つ
ゆっくりと食事を楽しみ、梶原山へ 東上バス停に下り、バスにて千代田小まで

愛宕山、谷津山を経て、清水公園に下りました


GPSログ・写真:Mさん 文:Tさん 投稿【SHC広報】