おはようハイキング『阿知ヶ谷アルプス』
おはようハイキング 報告
晩夏の阿知ヶ谷アルプスを歩こう!
2017年9月2日
晩夏の阿知ヶ谷アルプスを歩こう!
2017年9月2日
今日もポツポツ雨が・・・天気予報ではこの後、快晴とか・・・
参加者:23名
白岩寺駐車場(7:00)…白岩寺山頂…地蔵山…金谷沢山…八幡山(8:00)…パノラマ台…立石稲荷(8:25)…国1バイパス上通過(8:40)…プリンの店…駐車場 (10:30)
天気予報を信じて、白岩寺駐車場を出発です
白岩寺の展望台 いつ来ても良い景色です 阿知ヶ谷アルプスへの入り口 結構好きな雰囲気です


晴れてきました 八幡山からの展望 富士山は見えませんが・・・

八幡山で休憩後 立石稲荷に下ります
パワースポット立石稲荷 皆さんに良いことがありますように・・・

立石稲荷からもう一度登りかえし、国一バイパスのトンネルを越え・・・整備された宅地に降りました
最後は、あまり歩かれていない道で、ちょっとアドベンチャー

突然の大人数の訪問で、プリンは売り切れ
次回 おはようハイキングは、10月15日(日)の予定
後日、ブログにてご案内いたします
当日の午後は、『SHCセルフレスキュー講習会
(於:山王)』です。会員の皆様は参加ご予定ください
投稿【SHC広報】
