『おはようハイキング』 蓮華寺池公園から清水山
おはようハイキング
蓮華寺池公園から清水山
2019年6月2日
蓮華寺池公園から清水山
2019年6月2日
参加者:19名
藤枝市のオアシス「蓮華寺池公園」から清水山給水塔まで歩いてきました。明るい曇り空の下、気持ちの良い汗をかいてきました。 担当:藤枝・焼津 『れんげじ』の文字(上写真)
島田バラの丘公園(6:30)=蓮華寺池公園駐車場(7:00)…お姫平…古墳広場・富士見平(7:30)…茶畑…清水山給水塔(8:35~45)…往路…若王子分岐(9:40)…蓮華寺池北側遊歩道…駐車場(10:20)

朝7時 蓮花寺池の周辺では多くの人が散歩していました。正面に向かって左側の細い道から登り始めます
すぐに、池の周辺のにぎわいから外れ、大きな木の林となります。お姫平、古墳広場を経て、富士見平で休憩中
原トンネルの上を越すと、うっそうとした竹林
地形図184m付近のお茶畑。ここは、良く管理されていますが、耕作放棄地も増えているようです
藤の里トンネルを越えると、本日一番の急坂。一段一段が高く、登りづらい
農道に出て、少し登ると、目指す給水塔。少し霞んでいますが、
東側は、志太平野全体を一望に・・・西側は、新東名と藤枝パーキングエリア
普段生活している町を展望し、おやつタイムを楽しんで、蓮花寺池に戻ってきました
池には、ショウブやスイレンが・・・葉の上にはカエル(地図中写真)も・・・特に白いスイレンの群生が見事・・・
次回、『おはようハイキング』は、7月6日の予定です
詳細決まりましたら、本ブログに投稿しますので、奮ってご参加ください
投稿【SHC広報H】