おはようハイキング『慶寿寺の枝垂れ桜と春の大津地区を歩く』

おはようハイキング
『慶寿寺の枝垂れ桜と春の大津地区を歩く』
2019年4月7日

参加者:14名
ばらの丘公園7:25…矢崎のお地蔵7:55…長谷川家長屋門8:00…慶寿寺8:30…飯米場の池9:00…ばらの丘公園9:35
コース図はこちらから
ハイキング報告書から抜粋
慶寿寺の桜は満開で一面が桜一色であった。そして、枝垂れ桜を見ようと寺の裏側に回ると、枝垂れ桜は咲き終わり葉桜になっていた。しかし、その周りの桜は咲き誇っている。仕方なく、枝垂れ桜の横で咲いている桜の前で記念写真を撮った。

次回おはようハイキングンは、5月12日(日曜日)の予定です。詳細決まりましたら、本ブログでお知らせしますので、奮ってご参加ください
文・写真:Iさん 投稿【SHC広報H】

  


2019年04月22日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 12:00Comments(0)おはようハイキング