おはようハイキング「高草山」

第74回おはようハイキング 報告
藤枝・焼津市民の超定番『高草山』
2016年12月3日

『坂本Bコース』で森林浴を楽しみながら登り、『坂本A尾根コース』で焼津港を正面に見ながら下山しました
担当:藤枝・焼津グループ
第一集合場所:バラの丘第五駐車場 6:30発
第二集合場所:林叟院 駐車場   7:00発
コース:林叟院 駐車場(7:15)…坂本Bコース…笛吹段公園(8:00)…高草山(8:50-9:10)…
    坂本A・尾根コース…林叟院 駐車場(10:15)  歩行時間:約2時間40分  地図はこちら
参加者:25名

風もなく、快晴の下 林叟院駐車場から少し下り
坂本Bコースでハイキング開始です     急な登りが続き、どんどん高度があがります 汗も出てきます







笛吹段公園で一休み 良く整備された公園から 朝日に輝く 焼津港が眩しい


  笛吹段から山頂を目指します 25名の隊列
  山頂手前の 展望台から  霊峰が いい感じです


高草山山頂は風もなく 暑いくらい 白と黒のバランスが絶妙な富士山 これ上の景色はありませんね


高草山からの展望を満喫し、下山開始      坂本Aコースの沢コースと尾根コースの分岐で休憩です







坂本A尾根コースに入ります  振り返れば 明るい日差しに 晩秋の里山 穏やかな雰囲気です

  12月とは思われないやわらかな日より
  朝日に輝く水面
  霊峰 富士も満喫できました

  本年最後の『おはようハイキング』は最高の天気に恵まれました
  来年も、良い山行を・・・
  次の『おはようハイキング」は、1月14日の予定です
投稿【道】
  


2016年12月05日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 17:00Comments(0)おはようハイキング