2017年8月度 グループ山行報告
2017年8月度 グループ山行報告

SHC会員は、「定例山行」「おはようハイキング」等に加え、会員内外の方たちとも精力的に活動しています
その一端を知っていただくために、今月度のSHC会報、ブログに掲載された山行報告を転記しました
8月3日~5日 千枚岳〜赤石岳(南アルプス) 参加者:2名
3日 島田=椹島(5:20)…鉄塔下(6:45)…小石下(8:00)…水場(9:20)…蕨段(10:45)…
見晴台(11:10~30)…駒鳥池(12:40)…千枚小屋(14:05)泊
4日 千枚小屋(4:15)…千枚岳(5:00)…丸山(6:20)…悪沢岳(7:00)…前岳(8:45)…
荒川小屋(10:00~45)…大聖寺平(11:20)…小赤石岳(14:15)…赤石岳(14:50)
…赤石避難小屋(15:00)泊
5日 赤石避難小屋(6:15)…富士見平(7:45〜8:00)…赤石小屋(8:20)…樺段(10:30)
…登山口(11:40)…椹島(12:00)=島田
8月5日 富士山(剣ヶ峰、お鉢めぐり) 参加者:2名
4日 島田(18:15)=水ヶ塚P(21:30)車中泊
5日 水ヶ塚P(5:25)=富士宮口5合目(6:10)…浅間大社奥社(11:10〜30)…お鉢巡り…
浅間大社奥社(12:30)…富士宮口5合目(15:00)=水ヶ塚P(15:30)=島田(17:30)
公園駐車場(7:00)…キャンプ場(7:25)…沢に入る…「堰堤」
…沢の終了地点(9:30)…林道…駐車場(10:25)
8月8日~13日 後立山連峰縦走 前編 後編
参加者:2名 11日より2名合流 合計4名
8日 藤枝(17:00)=JR信濃大町駅(22:00)車中泊
9日 JR信濃大町駅=八方駅(8:40)=ゴンドラリフト
=八方池山荘(9:35)…八方池(10:55)…丸山(13:00)…唐松岳(14:40)…
唐松岳頂上山荘(15:00)泊
10日 唐松岳頂上山荘(6:10)…大黒岳(7:30)…五竜山荘((9:20)…
五竜岳(10:50~11:15)…G5(12:00)…口ノ沢のコル(13:50)…
キレット小屋(15:10)泊
…鹿島槍ヶ岳南峰(8:38)<2名合流>…布引岳(10:00)…
冷池山荘(11:00~11:50)…赤岩尾根分岐(12:05)…爺ヶ岳中央峰(13:50)
…爺ヶ岳南峰(14:23)…種池山荘(15:05)泊
12日 種池山荘(5:55)…岩小屋沢岳(7:50)…新越山荘(8:20)…赤沢岳(11:15)
…スバリ岳(14:10)…針ノ木岳(15:25)…針ノ木小屋(16:20)泊
13日 針ノ木小屋(6:35)…針ノ木雪渓(7:40)…大沢小屋(9:30)…扇沢(11:00)
=藤枝(20:00)
8月10日 木曽駒ヶ岳(中央アルプス) 参加者:1名
9日 島田(13:45)=駒ヶ根SA 車中泊
10日 駒ヶ根SA(3:30)=菅の台P(5:55)=しらび平駅(6:25)=千畳敷駅(6:40)…
乗越浄土(7:50)…木曽駒ヶ岳(8:20~9:00)…木曽小屋…乗越浄土…千畳敷カール散策
…千畳敷駅(11:00)=菅の台P=島田(18:00)
島田(5:00)=白駒池駐車場(9: 10 )…
白駒池(白駒荘)…稲子分岐(11:05-35)
…ニュウ(12:00)…白駒池(青苔荘)
(13:15)…白駒池駐車場(13:50)
=島田(18:40)