後立山連峰縦走 前編
後立山連峰縦走 前編
八方尾根~唐松岳~鹿島槍ヶ岳~針ノ木岳~扇沢
2017年8月8日~13日
SHC会員からの山行報告です
参加者:2名 11日より2名合流 合計4名
8日 藤枝(17:00)=JR信濃大町駅(22:00)車中泊
9日 JR信濃大町駅=八方駅(8:40)=ゴンドラリフト=八方池山荘(9:35)…八方池(10:55)…
丸山(13:00)…唐松岳(14:40)…唐松岳頂上山荘(15:00)泊
10日 唐松岳頂上山荘(6:10)…大黒岳(7:30)…五竜山荘((9:20)…五竜岳(10:50~11:15)
…G5(12:00)…口ノ沢のコル(13:50)…キレット小屋(15:10)泊
8日夕刻、藤枝を発ち、信濃大町で車中泊 9日、八方ゴンドラで出発です 八方ケルン2035m
八方池 扇雪渓
唐松岳頂上に到着 ガスで真っ白 何も見えませんでしたが・・・・
もうすぐ日が暮れようとした時、ガスが晴れ、唐松岳頂上山荘からは、剱岳・立山連峰の素晴らしい夕景
そして、翌日 10日のご来光 絶景です
唐松岳頂上山荘 朝日を浴びて、出発します 大黒岳付近 五竜岳方面を望む


あれが、これから目指す五竜岳


五竜山荘手前付近のお花畑と雪渓

五竜岳頂上 G5手前から北尾根の頭、八峰キレット方面を望む


口ノ沢のコル手前付近の稜線 ライチョウの家族と遭遇しました
この後、キレット小屋に入り、明日に備えます
この後、キレット小屋に入り、明日に備えます
登山道で見かけた花々 明日はSHCのメンバーと合流します 後編に続く

写真・文:Tさん 投稿【SHC広報】