森町散策B

森町Bコース(城ケ平~八形山)
 3月定例山行
2021年3月14日
参加者:A,B計21名 内Bコース10名

森駅集合・解散で順延されていた森町散策が3月定例山行として開催。           →大洞院のカタクリ

森駅前(8:15)...次郎柿原木...三島神社...天宮神社(9:00-17)...延城橋(9:27)...蔵雲院(11:00)...城ケ平(11:00-55)Aコースと合流...大洞院(13:26)...八形山...蓮華寺...森駅(14:53)...解散

1月に予定され、しかし順延していた森町散策を2コース4班で実施。Bコースは10名で、最初に城ケ平に行き、それから八形山を回って駅に戻るコース(Aコースと逆)です。
桜はまだですが春を思わせる陽気の中、コースにある史蹟・寺院・社殿・歴史的建造物に触れながら、城ケ平で昼食、そこではA班とも会い、そして八形山。森町を少し知った気になる山行でした。
森駅                        次郎柿原木








三島神社                      天宮神社のナギ








池畔社(くちなし池)                  延城橋








蔵雲院 天方三代の墓                蔵雲院のオウバイ








城ケ平展望台                    A,B班(天方新城/城ケ平公園)








大洞院                       八形山へ








森駅構内                      Bコースログ








                                    投稿【SHC広報K】

  


2021年03月14日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 21:34Comments(0)定例山行