会報「やまびこ」の配信

2016・8╱31 会報「やまびこ」 No233(9月号)が
今月もSHC会員58名に電子配信されました。



創立以来、毎月出し続けている会報。今月号は総ページ数24ページにも及び、会員から盛り沢山の夏山の報告や感想が寄せられました。



♪ ~ 会報掲載の写真をピックアップ ~



野反湖とノゾリキスゲ



白鳳三山縦走

2日目、
北岳山頂より縦走に出発













塩見岳山行
深田久弥氏が「ここから見る富士山がどこの山から眺めるよりも優れている」と称賛





塩見小屋前にて星座観察会 ⇒


↴ 塩見岳山頂で塩を舐める










新会員登山講習会を終えて、このユニットで泊まり山行を体験しよう。



やはり最初は南ア縦走入門コース「鳳凰三山」へ




磐梯山                            甲斐駒ヶ岳









シャモニー・モンブランの山旅













「ヨーロッパアルプスの山塊を眺めつつハイキングを楽しめた。」




 会報「やまびこ」 No・233(9月号)の今月号も先月号に引き続きたくさんの夏山報告が投稿され24ページの増ページとなりました。会員一人ひとりが山で得たものを、『やまびこ』をとおして交感し共有しています。


SHC広報
  


2016年09月07日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 16:00Comments(0)会員つぶやき