大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)

大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)
2022年2月27日

参加者 7名大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)
■コース
島田=r71精進口登山道入り口P(8:30)…富士風穴(8:50-55)…大室洞穴(9:35-46)…神座風穴(11:05-08)…大室山(12:15)…三角点(12:30-13:00)…火口底側(13:50)…本栖風穴(14:55-58)…r71精進登山道入り口P(16:02)=島田
足元はまだ冬でもいよいよ寒波が去り、春近しの天気に切り替わるとの最近の天気予報です。そんな季節の切り替わり目に当たる今日は快晴の下、富士山最大の側火山大室山と、周辺の観光地化されていない洞穴・風穴群を、県道71号沿いの精進湖登山道入り口から時計方向に巡ってきました。富士風穴だけは中に入ることが出来ますが、他は駄目。中に入るにもピッケル、アイゼンなどは禁止で事前許可必要、ヘッドランプ・ヘルメットの用意も必須。多めの雪の大室山一周コースをワカンでたっぷり楽しんできました。富士山も良く見えました。

先ずは富士風穴
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)








                                       そして大室洞穴
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)












神座風穴
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)







大室山北峰から南峰 富士山が良く見えます
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)


大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)







火口底側そして本栖風穴
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)







                                      駐車場所に戻ってきました。楽しかったです。
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)








大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)

 
写真TKさんログTAさん 投稿【SHC広報K】











同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2022年02月28日 Posted by島田ハイキングⅡ at 16:55 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大室山と洞穴群(富士山青木ヶ原樹海)
    コメント(0)