3月度 グループ山行報告

2021年3月度 グループ山行報告

3月度 グループ山行報告

SHC会員は、「定例山行」「おはようハイキング」等に加え、会員内外の方たちとも精力的に活動しています。
その一端を知っていただくために、今月度のSHC会報、ブログに掲載された山行報告を転記しました。

・3/14 森町散策(八形山~城ケ平) 
■コース
Aコース 森駅前(8:02〜15)…蓮華寺前(8:32)…八形山(9:05〜12)…大洞院(9:50〜10:10)…城ヶ平登り口(11:08〜14)…城ヶ(11:45※AB合流〜12:35)…蔵雲院(13:18〜38)…延城橋…旧城下学校(14:05)…天宮神社(14:25〜52)…次郎柿原木(15:15)…森駅前(15:30)解散
Bコース 森駅前(8:02〜15)…次郎柿原木…三島神社(8:37)…天宮神社(9:00〜17)…城下…延城橋(9:27)…蔵雲院(10:00)…城ヶ平(11:00〜55)…大洞院(13:26)…八形山(13:55)…蓮華寺(14:20)…森駅前(14:53)解散
距離/18.72㎞ 累積標高/490m
■メンバー 21名

・1/25 高草山~満観峰
■コース
島田(6:35)=花沢P(7:40〜50)…高草山頂(9:15〜25)…鞍掛峠(10:20〜30)…花沢山稜線・家康ベンチ(10:42〜47)…満観峰山頂(11:42〜13:00)…家康ベンチ…日本坂峠(14:00)…花沢P(14:50〜15:00)=島田(15:30)
■メンバー 6名

・1/31 青笹山
■コース
島田(5:30)=真富士の里(6:40〜7:00)=葵高原P(7:25〜30)…主稜線(9:35〜45)…青笹山頂(10:15〜11:50)…分岐(12:20〜25
)…仏谷山(13:25)…地蔵峠(13:43〜48)…真先峠(14:20〜30)…葵高原P(14:55〜15:10)=島田(17:00)
■メンバー 4名

・2/11 高草山
■コース
島田(6::00)=花沢P(7: 00 〜15)…林叟寺(8:00)…休憩(8:23~28)…高草山頂(9:38~48)…鞍掛峠(10:37~42)…花沢山稜線・家康ベンチ(10:53~11:03)…満観峰山頂(11:55〜13:15)…花沢展望台(14:17~27)…花沢P(15:05)=島田(16:30)
■メンバー 4名

・2/23 梶原山~高山~竜爪山・穂積神社
■コース
島田(4:30)=焼津=穂積神社(6:10〜50)=梶原公園P(7:43〜55)…梶原山(8:00)…一本松公園(8:25~30)…柏尾峠(9:10~20)…王峠付近(11:10~20)…鉄塔/昼食(12:45〜13:30)…ソーラ発電所…穂積神社(15:04〜10)=梶原公園P/車回収(15:50〜16:05)=島田(17:00)
■メンバー 6名

・2/28 花沢山~用宗~日本坂峠
■コース
島田(6:30)=花沢の里P(7:10〜30)…水車小屋…花沢山稜線(8:15~20)…花沢山山頂(8:50~9:00)…石部林道(9:47)…新幹線トンネル上部(10:00頃)…用宗駅(10:30~40)小坂集落…御坂堂(11:30~48)…林道終点(12:35~40)…日本坂峠・焼津辺展望台(12:38〜14:35)花沢の里P(15:10〜16:00)=島田(17:00)
■メンバー 4名

・2/25 県立美術館〜日本平
■コース
島田中央公園P―県立美術館P…平沢観音…日本平…有度山頂…分岐…県立美術館―島田中央公園P
■メンバー 6名

・2/28 満観峰〜高草山
■コース
花沢の里P(9:40)…法華寺…日本坂峠(10:20)…満観峰(11:05〜11:25)…鞍掛峠(11:40)…高草山(12:45〜12:55)…石脇…花沢の
里P(13:40)
■メンバー 1名

・3/9 菩提山(大井川流域)
■コース
島田駅(8:11)=〈JR〉=藤枝駅(8:18〜31)=〈バス〉=中山(8:52)…滝ノ谷・水車村(10:10)…林道終点(10:34〜40)…滝ノ谷峠(11:
53)…菩提山登り口(12:10〜15)…菩提山(12:43〜13:30)…桧峠(14:12〜25)…小川橋(15:06〜18)=〈バス〉=島田駅(16:05)
■メンバー 4名

・3/20 青笹山
■コース
島田中央公園P=藤枝・岡部IC=〈新東名〉=新静岡IC=真先峠P…真先峠…地蔵峠…仏谷山…細島峠…分岐…青笹山…〈往路〉…真先P=島田中央公園P
■メンバー 4名

・3/14・23・27 八高山(大井川流域)
■コース(3/23分)
島田(7:30)=福用駅前P(8:30〜45)…白光神社…五輪段分岐(10:15)…四ツ目石分岐…馬王平(10:40)…八高山山頂(11:30〜12:00
)…馬王平(12:30)…四ツ目石分岐…五輪段分岐(13:00)…白光神社…福用駅P(14:10〜30)=島田(15:30)
■メンバー 1名
                                     投稿【SHC広報K】





 


同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2021年03月31日 Posted by島田ハイキングⅡ at 16:57 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月度 グループ山行報告
    コメント(0)