浜北県立森林公園
浜北県立森林公園
ひらめ山行
2021年1月9日
ひらめ山行
2021年1月9日
参加者:8名
風速5mと言う予想に反して、幸いにも殆ど風の無い中、天浜線(天竜浜名湖鉄道)に一時間余り乗車して丁度10時に森林公園前の岩水寺駅に到着しました。この岩水寺駅を起点に、まずは駅と同じの名前の岩水寺に寄って、目的地の森林公園を目指しました。
森林公園のシンボルで有ります「森の家」の脇を通って「木の散歩道」、「空の散歩道(つり橋)」、「小鳥の道」、「みはらしの道」、「いこいの道」や冒険の森(アスレチック)などほぼ森林公園を一周するように公園内遊歩道を歩きました。
親水公園の池は昼の12時過ぎにもかかわらず凍っておりましたが、あったかい鍋うどんや小鳥(ジョウビタキ)の訪問のおかげで、疲れも癒されました。
最後は高根神社、六所神社&興覚寺後古墳に寄って宮口駅から帰路につきました。最も高い所が標高155mでしたが、意外とUp & Down が有り充実した23,500歩でした。
■コース
島田駅(8:15)=掛川駅=岩水寺駅(8:35)…岩水寺(10:15)…吊橋(10:55)…バードピア浜北(11:25-11:45)…小鳥の丘…うぐいす谷親水広場(12:15-13:30)…金毘羅神社(14:03)…高根神社・高根山古墳(14:10-14:30)…六所神社・興覚寺後古墳(14:40-14:55)…宮口駅(15:00/15:24)=掛川駅=島田駅(16:55)
開運・厄除祈願、岩水寺の山道 小径を歩くメンバーの面々
地上48m、長さ150m の空の散歩道 水のきれいな親水公園の遊歩道
親水公園前での全員の集合写真 高根神社境内から浜北地区を望むメンバー

文Sさん・Oさん 写真Sさん 投稿【SHC広報K】