沢口山 県スポ下見

沢口山
グループ山行
2020年11月7日

■メンバー 4名+他5名
■コース
11/7 6:30島田中央公園P=7:50寸又峡P8:00...8:08キャンプ場下見...8:20登山口...8:42ウェア調整8:45...9:00定期交信...9:20TV中継塔...10:01展望所10:15...10:30木馬の段...10:44アカヤシオ群生地...10:53富士見平(猿並平コース分岐)11:05...11:27オオミズナラ...11:47沢口山頂上(昼食)12:23...12:47富士見平(定期交信)13:05...13:41休憩(886m地点)13:49...14:38寸又峡P.=17:30島田

2021県スポ下見に沢口山へ行ってきました。本番と同時期の山行で、左回りで深まる秋の紅葉を楽しみながら歩いてきました。前半は晴れていましたが、山頂あたりから曇り、そして後半駐車場に近くなって小雨となりました。足元はしっかりしており特に危険個所もなく、道迷いもない安心なコースでした。
登山口前                     キャンプ場下見
沢口山 県スポ下見沢口山 県スポ下見







紅葉                       足元の落ち葉
沢口山 県スポ下見沢口山 県スポ下見







栗代山(の向こうに富士山は今日は見えない)      オオミズナラ(枯れ始めているように見える)
沢口山 県スポ下見沢口山 県スポ下見







山頂直下                     山頂
沢口山 県スポ下見沢口山 県スポ下見







山頂より前黒法師方面                小雨の中、寸又峡駐車場に帰ってきました
沢口山 県スポ下見沢口山 県スポ下見







寸又峡駐車場より左回りで周回してきました、右回りでも特に問題ないと思いますが、本番では本日通り左回りの方が、下りが岩も少なく傾斜も少し緩やかなので、より安全と判断されました。
沢口山 県スポ下見


                                     投稿【SHC広報K】


同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2020年11月07日 Posted by島田ハイキングⅡ at 22:01 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢口山 県スポ下見
    コメント(0)