賤機山 11月定例山行 お知らせ

賤機山 11月定例山行のお知らせ
『賤機山 11月定例山行』

コロナ後再開第一回目の山行は賤機山です。一般公共機関で移動し、山行は2コース(A,B班)に分かれて行う予定です。11月例会時に希望コースを伺います。

11月定例山行 賎機山(安倍川流域)
鯨ヶ池から静岡市街に渡って約7km、細長くわたる賎機山を縦走するハイキングコースです。
最も高い所で231mと標高は低い山ですが、尾根沿いから見える東西の景色は素晴らしい。
コース途中に私有地や農園も多く見かけ、市街地にある身近な山である事がわかります。
当会では10周年の年の3月に定例山行のコースでしたので、その時と比べてみるのも楽しいと思います。

・日  時  11月15日(日) (雨天中止)
・集  合  静岡駅北口広場 8:20(参考 島田駅 7:47発 静岡駅 8:15着)
・交通手段  公共交通機関(JR鉄道、しずてつジャストラインバス)
・参加費   400円(予定)(交通費は別途、各自負担です)
・地  図  2万5千図「清水」「静岡東部」 「静岡西部」
・持 ち 物  昼食、日帰り一般装備、感染予防品(マスク、消毒液、ビニール袋、ゴム製手袋)
・新型コロナ対策 電車・バス内ではマスク着用、会話は控える
        持参した食べ物のシェアは控える
賤機山 11月定例山行 お知らせ

・コ ー ス  
A;A班は静岡駅から鯨ケ池まで歩きます。
静岡駅8:25…①浅間神社…賎機山古墳…
展望台…②賎機山三本松…③一本杉…鉄塔…⑤畑総記念
碑...鉄塔2箇所通過...貯水槽(昼食11:50~12:20)…
⑨福成神社…鯨ケ池13:30 解散
*鯨ケ池バス停14:06(又は発14:46)=静岡駅前バス停
14:32(又は15:12)

B;B班は鯨ケ池から浅間神社まで歩きます。
静岡駅前No9バス停8:33発=鯨ケ池入口バス停9:00  
鯨ケ池登山口…⑨福成神社…貯水槽…⑤畑総記念碑
…茶臼山(昼食11:50~12:20)…②賎機山…賎機山
古墳…①浅間神社13:55 解散
*徒歩 浅間神社…静岡駅前14:30
                                      投稿【SHC広報K】


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
おはようハイキング 22年4月 お知らせ
一般参加の皆様へ
おはようハイキング 22年3月 お知らせ
おはようハイキング 22年2月 お知らせ
おはようハイキング 22年1月 お知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2022-04-07 07:50)
 22年 3月26日(土) おはようハイキング 実施のご案内 (2022-03-25 14:40)
 おはようハイキング 22年4月 お知らせ (2022-03-02 13:21)
 一般参加の皆様へ (2022-03-02 13:19)
 おはようハイキング 22年3月 お知らせ (2022-02-23 20:11)
 おはようハイキング 22年2月 お知らせ (2022-02-03 21:31)

2020年10月28日 Posted by島田ハイキングⅡ at 20:01 │Comments(0)お知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賤機山 11月定例山行 お知らせ
    コメント(0)