2020登山教室『山登り最初の一歩』お知らせ

2020登山教室『山登り最初の一歩』 お知らせ

島田ハイキングクラブ(SHC)は、下記要領により登山教室を開催します
この教室を受講し、山登りに興味を持たれ、SHCに入会された方も多くいらっしゃいます
まずは、山登り 最初の一歩を踏み出してみませんか

開催2020登山教室・山登り最初の一歩
実 施 要 項
1. 目  的
 山の楽しさが注目されています。山登りは、自らの足で歩くことで、自然の素晴しさに触れ、心の癒しや爽快な達成感を得ることができます。反面、安易な認識や行動は、思わぬ事故や遭難に繋がりかねません。無雪期の低山ハイキングから一般縦走登山を計画し、安全に実行するための、基礎知識と技術を学びます。
2. 主  催 島田ハイキングクラブ
3. 期  日 2020年5月9日(土)〜6月6日(土) 全5回 毎週土曜日   13:30〜16:30
4. 会  場 島田楽習センター、島田市地域交流センター「歩歩路」
5. 募集人員 15名
6. 受講料 2500円(テキスト、資料代、会場費ほか)*初回時持参
7. 対象者 島田市および周辺在住の登山・ハイキング愛好者(初心者可)
8. 申込み 申込書に必要事項を記入の上、下記まで申し込みください。
(問合せ先) 〒427-0041 島田市中河町352-2 田中工房内 島田ハイキングクラブ
E-mail : t_koobo@yahoo.co.jp
9. 申込締切 2020年4月17日(金)(但し定員になり次第締切ります)
10. 日程とカリキュラム
第1回(5月9日(土)13:30〜16:30)
① 登山・ハイキングの楽しさと厳しさ
② 登山・ハイキングの計画の立て方
第2回(5月16日(土)13:30〜16:30)
① 登山・ハイキングに必要な用具と服装
② 登山・ハイキングの行動(歩き方)の基本
第3回(5月23日(土)13:30〜16:30)
① 地図とコンパスの知識と利用法
第4回(5月30日(土)13:30〜16:30)
① 登山(地図)アプリの利用法
② 登山・ハイキングに必要な体力作りと食糧
第5回(6月6日(土)13:30〜16:30)
① 登山・ハイキングに役立つ気象知識
② 登山・ハイキングでの危険予防とトラブル対処法
③ まとめ 質疑・応答



島田ハイキングクラブ2020登山教室 申込書
「登山教室・山登り最初の一歩」に下記の通り申し込みます。

氏名 ○印  生年月日    年  月  日
住所                                      
電話                 E-mail                 
登山・ハイキングの経験     年
登った主な山 

                                
本教室で特に学びたいこと(受講の動機)
                                        
                                        
                                        
                                        
                                     


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
おはようハイキング 22年4月 お知らせ
一般参加の皆様へ
おはようハイキング 22年3月 お知らせ
おはようハイキング 22年2月 お知らせ
おはようハイキング 22年1月 お知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2022-04-07 07:50)
 22年 3月26日(土) おはようハイキング 実施のご案内 (2022-03-25 14:40)
 おはようハイキング 22年4月 お知らせ (2022-03-02 13:21)
 一般参加の皆様へ (2022-03-02 13:19)
 おはようハイキング 22年3月 お知らせ (2022-02-23 20:11)
 おはようハイキング 22年2月 お知らせ (2022-02-03 21:31)

2020年03月14日 Posted by島田ハイキングⅡ at 14:40 │Comments(0)お知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020登山教室『山登り最初の一歩』お知らせ
    コメント(0)