おはようハイキング『中央公園~矢倉山』

おはようハイキング
2020年1月19日
矢倉山(右側)→2020年1月19日
『おはようハイキング』は、島田ハイキングクラブ(SHC)の主催する事前の申し込み無しで気軽に参加できる楽しいハイキングです
2020年1月のおはようハイキングは、身近の矢倉山を中央公園から反時計回りに一周してきました。昨日・今日あたりが今年一番の冷え込みとのことで、スタート時は3℃。天候は晴でした。
参加者:27名(一般含む)
島田中央公園第5P(7:00)…R1沿い矢倉山登山口(7:17)…廃トラック・尾川分岐(8:17)…矢倉山頂(8:40-8:50)…展望個所(8:55-9:01)…廃トラック・尾川分岐(9:20)…斎場入口(10:09)…R1沿い矢倉山登山口(10:30)…島田中央公園第5P(10:48解散)
島田中央公園第5Pより出発 昨夜の雨で冷え込んだせいか霧


林道出会の辺りから晴れ間 矢倉山への登山口(廃トラックが目印)


山頂手前で富士山が見えました 矢倉山頂


展望場所より西側(粟ケ岳・岳山 新東名) 展望場所より正面の島田市街


本日のオールキャスト 本日のオールキャスト


帰ります 斎場への尾根道


斎場に出ました R1沿いに中央公園に帰ります


中央公園西側 あと少しです 本日のトレース


2020年最初のおはようハイキングは多くの方の参加を頂きました。
今年もおはようハイキングを宜しくお願いします。
投稿【SHC広報K】
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)