おはようハイキング『粟ケ岳』

粟ケ岳
おはようハイキング
2019年10月26日
おはようハイキング
2019年10月26日
10月の『おはようハイキング』は、『粟ケ岳』定番コースでした。
前日の雨も上がり、東山いっぷく処から頂上へ。
途中から富士山、伊豆半島、それとこの時期にしては珍しく伊豆七島の一部が見えました。
参加者:11名
島田ばらの丘公園(6:00)=東山いっぷく処(6:40)…
磐座…頂上…無限の井戸…阿波々神社…かっぽしテラス
(8:15)...東山いっぷく処(9:05)=島田ばらの丘公園
(解散 9:30)
準備体操して、91歳になる大ベテラン作成の毎日更新「小枝の日付」10/26を見て、それから富士山が見えて
YAMAP登録された頂上について、無限の井戸に寄って、阿波々神社にお参りして、そうして、かっぽしテラスへ
かっぽしテラスからは、島田市街、空港、遠くに天城、九合目あたりから雪の富士山を眺めて帰って来ました。
【SHC広報K】
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)