井川峠~深沢山

井川峠~深沢山

井川峠~深沢山
2019年10月27日
晴れ、静岡県民の森から井川峠-深沢山に行ってきました。
井川峠で井川トレラン井川峠ポストのスタッフさんより本日レースがあることを教えてもらいました。TJAR4(トランスジャパンアルペンレース)4連覇の望月省吾さん監修のレースで、本人も参加するとのこと。でもスタート時間が9時なので時間が合わず、予定の深沢山へ向かいました。沢伝いに下り、何度か渡渉しながら、その先のザレた難所一か所を過ぎると木立場、そこから上って深沢山。帰りはブナの自然林と青い空、沢沿いの苔、水の流れと音、木洩れ日の中を引き返しました。紅葉の時期にはこれらに赤、黄、緑が重なり一見の価値があると思います。
参加者:3名
島田(5:55)=横沢観光トイレ=静岡県民の森キャンプP(7:42-7:55)=第一ログハウス道標(8:01)…井川峠(8:45)…本流分岐(9:12)...ザレ難所(9:36)…木立場(9:52-10:02)…深沢山分岐(10:21)…1474m深沢山(10:30-10:46)…深沢山分岐(10:52)…木立場(11:14-11:19)…ザレ難所(11:37)…本流分岐(12:03)…井川峠(12:38)...林道出会(12:55)...静岡県民の森キャンプ場P(13:20)=往路=島田(15:55)

井川峠から沢沿いに下る
井川峠~深沢山井川峠~深沢山







渡渉を繰り返し沢沿いに下る
井川峠~深沢山井川峠~深沢山







ザレた難所を越えて木立場へ
井川峠~深沢山井川峠~深沢山







深沢山
井川峠~深沢山井川峠~深沢山











                                                          投稿【SHC広報k】






同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2019年10月18日 Posted by島田ハイキングⅡ at 14:35 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井川峠~深沢山
    コメント(0)