虚空蔵山・花沢山

虚空蔵山・花沢山
2019年4月28日

かつてない10連休の初日、今日だけ晴れるとの天気予報を聞き、出かけてきました
焼津駅から虚空蔵山を経て、花沢山、用宗港へ降りました
参加者:1名
焼津駅(9:00)…虚空蔵山(9:35)…簡保下花沢山登山口(10:50)…展望地(11:40‐50)…小浜分岐…花沢山(12:55)…用宗登山口(13:40)…用宗駅(14:20)

虚空蔵山の入り口        虚空蔵山山頂からの富士山
虚空蔵山・花沢山虚空蔵山・花沢山






虚空蔵山からグランドホテルの敷地を通り、簡保に登ろうとしましたが、登り口を見つけられず、かなり大回りしてしまいました
下写真は簡保下登り口と良く整備された登山道。木々のすき間から海や高草山方面が少し見えます
虚空蔵山・花沢山虚空蔵山・花沢山






木々が茂って展望のない登山道で唯一と言ってよいくらいの展望地
丸太のベンチでさわやかな風に吹かれながら昼食。5月定例山行予定の登り尾は写真左1/5付近か
虚空蔵山・花沢山

花沢山からの富士山      用宗登山口付近からの浜石岳と富士山 
虚空蔵山・花沢山虚空蔵山・花沢山






用宗登山口下の林道から 富士山と新幹線
虚空蔵山・花沢山

虚空蔵山・花沢山

投稿【SHC広報H】


同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2019年05月02日 Posted by島田ハイキングⅡ at 05:00 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虚空蔵山・花沢山
    コメント(0)