安倍峠

安倍峠
2019年1月6日

参加者:2名
藤枝駅(6:20)=静岡駅(7:03)=梅ヶ島温泉(8:51-9:00)…安倍峠旧歩道入口(10:15)…安倍峠(11:00-11:40)…梅ヶ島温泉(12:50 バス13:22)=静岡駅(15:10)

2019年最初の山行に安倍峠を選びました。静岡からの路線バスを降りると・・・
梅ケ島のバス停では、なんと、カモシカが御出迎え    全く雪のない林道を行き、登山道に入ります
安倍峠安倍峠






きれいに整備された杉の植林帯  続く急登は正月でなまった体にキツイ
八紘嶺分岐を過ぎ、安倍峠旧歩道入り口です。入り口は、新たに整備されていました
安倍峠安倍峠






雪はなく、水量も少ない気がします。沢には氷が張り、登山道には霜柱が長く成長。時々、足をとられます
次第に雲が下がり、細かい雪が落ちてきました
安倍峠安倍峠






冬の安倍峠 どの季節にきても、良い雰囲気です
安倍峠安倍峠






安倍峠

石仏の前で記念撮影して、帰路に・・・
雪の安倍峠とはいきませんでしたが、それはそれで、良い雰囲気を楽しむことができました
安倍峠安倍峠






投稿【SHC広報】


同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事画像
天狗石山・七ツ峰
3月度 グループ山行報告
安倍峠・バラの段(安倍奥)
南伊豆ロングトレイル
丸子アルプス・満観峰周回
安倍川西山稜を縦走
同じカテゴリー(グループ山行報告)の記事
 天狗石山・七ツ峰 (2022-04-06 15:23)
 3月度 グループ山行報告 (2022-03-30 15:23)
 安倍峠・バラの段(安倍奥) (2022-03-22 16:21)
 南伊豆ロングトレイル (2022-03-22 13:30)
 丸子アルプス・満観峰周回 (2022-03-05 21:43)
 安倍川西山稜を縦走 (2022-03-01 12:33)

2019年01月08日 Posted by島田ハイキングⅡ at 05:00 │Comments(0)グループ山行報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安倍峠
    コメント(0)