おはようハイキング『塩の道:掛川駅から天浜線原谷駅』 お知らせ
おはようハイキングのお知らせ
『塩の道:掛川駅から天浜線原谷駅』
『塩の道:掛川駅から天浜線原谷駅』
『おはようハイキング』は、島田ハイキングクラブ(SHC)の主催する
事前の申し込み無しで気軽に参加できる楽しいハイキングです
まだ、国という概念がなかった時代、沿岸部から内陸部に向かって塩を運んだ道が全国に多くありました。その塩の道の代表的なひとつに、牧ノ原市相良から掛川市を抜けて新潟県糸魚川市へと続くルートがあります。
今回は前回に続いてそのルートのほんの一部ですが、掛川駅から森町との境に近い天浜線原谷駅までの塩の道ウォーキングルートを歩きます。
担当地区:六合、初倉
*開催日: 2018年6月3日(日) (雨天中止)*集合等: 掛川駅北口に7時10分に集合
*歩行予定: 下記の予定で歩きます。天浜線原谷駅から上り線に乗車し掛川駅に戻ります。
帰りの発車時刻を考慮して歩きますので、ご協力をお願いいたします。
JR(下り):藤枝駅6:43=六合駅6:48=島田駅6:51=掛川駅7:09着
掛川駅北口スタート7:20…本陣跡…十九首塚7:55…水神宮(トイレ有)…秋葉山遥拝所…
国道1号バイパス8:20…十二所神社(トイレ有)8:35(休憩)…六地蔵8:45…江津橋…
宇洞トンネル9:20…若一王子神社(トイレ有)9:35…原谷駅10:20(原谷駅で解散)
原谷駅上り10:33 乗車(次の電車は11:29)
その他:トイレは、上記に記載された場所にありますが、収容人数が少ないのでご了承ください。
今回のルートはおおむね平坦です。
天浜線原谷駅から掛川駅の運賃:350円

※安全には配慮しますが、予想外の事故等生じる可能性もありますので、会員外の方は、
当日、緊急時連絡先の申告をお願いします
投稿【SHC広報】
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)