おはようハイキング『どうだん原~柏原』

おはようハイキング 報告
どうだん原~柏原
・・・市街地の眺望を楽しみ温泉へ・・・
2018年2月25日

2月『おはようハイキング』の様子が送られてきました。  コース図は、こちら

参加者:23名
中央公園(7:00)=伊太和里の湯駐車場(7:15-30)…どうだん原(8:03)…柏原(9:15-30)
…伊太和里の湯駐車場(10:50)  行動時間:3時間20分

スタートは伊太和里の湯駐車場で体をほぐし、このルート唯一の登りを30分、そろそろ汗ばむ頃にどうだん原に到着、山頂に広がる「どうだん」にはすでに花芽が見られ、春の来るのを待ちかねているようだった。
おはようハイキング『どうだん原~柏原』おはようハイキング『どうだん原~柏原』







山頂からはいつも眺めることのできる大井川の扇状地に広がる「金谷・島田の市街地」の眺望を楽しみ、
記念の写真を撮り暫し休み、下山は一気に温泉駐車場まで1時間強のルートを歩き、
予定より少し遅れた11時前に無事到着した。
おはようハイキング『どうだん原~柏原』

次回、おはようハイキングは、3月31日(土)『だいらぼう』の予定です
詳細は、後日、当ブログに投稿しますので、奮ってご参加ください
写真:Tさん 文:Sさん 投稿【SHC広報】


同じカテゴリー(おはようハイキング)の記事画像
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
同じカテゴリー(おはようハイキング)の記事
 第127回 『牧之原公園~諏訪原城』 (2022-03-26 17:39)
 第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』 (2022-02-20 19:51)
 第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース (2022-01-17 23:03)
 第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース (2022-01-17 02:03)
 第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根) (2021-12-05 16:09)
 高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池) (2021-11-14 19:49)

2018年02月27日 Posted by島田ハイキングⅡ at 05:00 │Comments(0)おはようハイキング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようハイキング『どうだん原~柏原』
    コメント(0)