だいらぼう
だいらぼう(静岡)
おはようハイキング下見
2018年1月30日
おはようハイキング下見
2018年1月30日
3月『おはようハイキング』の候補地として、だいらぼうへ下見に行ってきました
快晴で風もなく、山頂では『下見』を忘れて、ゆっくりとしてしまいました
参加者:4名
道の駅『玉露の里』(8:00)=西又峠(8:20-35)…西又集落入り口(8:40)…林道終点(9:00)…弓折峠(9:20-30)…だいらぼう山頂(9:50-10:20)…西又峠コース入り口(10:30)…496m(10:50)…西又峠(11:05)=道の駅(11:15) GPS距離:約6km 歩行時間:約1時間50分
道の駅『玉露の里』に集合、乗り合わせて、西又峠へ


県道を下り、西又の集落に入ります
沢沿いの林道を詰めると、登山道の入り口ですが、雑草が茂り、入り口が分かりにくい(写真左方向)
足元にこんな小さな札が・・・ほとんど判読不能
無理やり入っていくと、『弓折峠』の手書き看板があるも、木と竹が登山道をふさぎます
橋もほとんど朽ち果てて、要注意です


弓折峠に到着 ここから先の登山道は快適 林道に出るとすぐにだいらぼう山頂


平らな山頂の東側からは・・・富士山が見えないのは残念ですが・・・

北側に回れば、南アルプス、安倍川流域の山々が・・・


集合写真を撮って、下山にかかります 林道から西又峠コースの入り口
杉林の中、穏やかなくだりが続きます



穏やかな下見山行で、得した気分です
3月に予定されている『おはようハイキング』は
本コースをベースに計画します
正式な予定は、当ブログに投稿jしますので、
奮ってご参加ください
投稿【SHC広報】