双子山・千葉山
双子山・千葉山
2017年11月26日
2017年11月26日
丁仏参道 三十三番→
あまりに天気が良いので、近場のハイキングコースへ出ました
駿河台登山口(9:15)…双子山(11:25-11:40)…智満寺(13:05)
…どうだん原(13:35)…柏原(14:15)…北中前バス停(14:45)
駿河台の登山口を上がるとすぐ富士山ビューポイント
その後も、茶畑やミカンの木越しに富士山を眺めながら、小春日和を歩きます
久しぶりに来た双子山は草ボウボウ 展望台や三角点に行くのは止めました


双子山から千葉山に向かいます ほぼ、林道歩きです
茶畑の向こうに千葉山、粟ヶ岳、忘年山行で行く予定の八高山を見ながら行くと、意外にすぐ、智満寺に到着


疲れてきたので、千葉山を迂回して、どうだん原に 疲れが吹き飛んでしまいました

柏原手前の笹原から、よく色ついています 足元にはリンドウがたくさん・・・
柏原からの景色を眺めていたら、北中前バス停に5分遅れ、島田駅まで歩く羽目になりました・・・



投稿【SHC広報】