おはようハイキング『高山』 お知らせ
おはようハイキング『高山』 お知らせ
島田市相賀地区にある高山は、1192年創建の高山白山神社や奥宮などの歴史を刻む山です
12月の朝のひととき、そんな高山周辺を巡り、2017年を振り返る『おはようハイキング』に出掛けませんか!
金谷の五和から見た『高山』 中央が柏原 右は矢倉山 2013.1.3 とんぼさん写

日時:12月3日(日曜日)(雨天中止)
バス:島田駅7:00発 「上相賀行バス」~相賀橋7:18~高山7:22下車(バス代300円)
車: 相賀グラウンドゴルフ場奥空地(河川敷) 7:10集合 上記バス乗車(バス代200円)
コース: 高山(標高569m) 歩行3時間半予定 距離:10km
神社(7:30)~高山(9:00)~標高404m(10:00)~相賀橋(11:00)
(参考)帰りバス 相賀橋(10:58、12:28)~島田駅(11:15、12:48)
(注意)高山山頂から南の下山ルートは、一般的なハイキングコースではありません
農道等が主ですが、一部未整備な山道や急な下り(10分程度)がありますので、登山靴、
手袋、長袖等を準備ください
トイレは、高山白山神社と下山後の赤松発電所で、コース途中にはありません
担当:ハナミズキ東・市内東

※事前の申し込み無しで気軽に参加できる楽しいハイキングです
※安全には配慮しますが、予想外の事故等生じる可能性もありますので
会員外の方は、当日、緊急時連絡先の記帳をお願いします
投稿【SHC広報】
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)