第70回おはようハイキング「火剣山」

第70回おはようハイキング「火剣山」
第70回おはようハイキング「火剣山」報告
2016年8月21日(日)

第1集合場所:バラの丘第五駐車場 6:30発
第2集合場所:諏訪原城駐車場   7:00発
コース:駐車場…間の宿(7:30)…久延寺…小夜の中山公園(8:00)…火剣山分岐
   …火剣山(8:45)…市道出合…歩き観音(9:15)…松島…駐車場(10:00)
久遠寺山門の猫 ↗

駐車場にて、ゲストさんは必要事項を記入  点呼・ウォーミングアップ後、ハイキング開始です
                         丸い石が敷き詰められた菊川坂石畳を行きます第70回おはようハイキング「火剣山」第70回おはようハイキング「火剣山」








第70回おはようハイキング「火剣山」金谷宿と日坂宿の『間の宿』 菊川
第70回おはようハイキング「火剣山」   高野山真言宗
   久遠寺では

   猫がお出迎え






小夜の中山公園  休憩のおやつ 楽しいひと時です
第70回おはようハイキング「火剣山」第70回おはようハイキング「火剣山」






最後の難所を登り終え、火剣坊大権現で記念撮影
第70回おはようハイキング「火剣山」

火剣山展望台にて
第70回おはようハイキング「火剣山」第70回おはようハイキング「火剣山」






歩き観音まで下りてきました  今日も無事ゴールできました
第70回おはようハイキング「火剣山」第70回おはようハイキング「火剣山」







第70回おはようハイキング「火剣山」
写真:Iさん GPS:Mさん 投稿【道】


同じカテゴリー(おはようハイキング)の記事画像
第127回 『牧之原公園~諏訪原城』
第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』
第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース
第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース
第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根)
高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池)
同じカテゴリー(おはようハイキング)の記事
 第127回 『牧之原公園~諏訪原城』 (2022-03-26 17:39)
 第126回 『藤枝駅周辺の低山・史蹟を周回する』 (2022-02-20 19:51)
 第125回『「エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』メインコース (2022-01-17 23:03)
 第125回『エコパ裏山散策と法多山で新年のお参り』サブコース (2022-01-17 02:03)
 第124回 どうだん原~柏原(千葉山 赤松尾根) (2021-12-05 16:09)
 高草山登山コースを周回する(方ノ上城址,方ノ上古墳群、石合山、狼煙台、幻の池) (2021-11-14 19:49)

2016年08月22日 Posted by島田ハイキングⅡ at 16:46 │Comments(0)おはようハイキング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第70回おはようハイキング「火剣山」
    コメント(0)