2016年12月度 グループ山行報告

12月度 グループ山行報告

  SHC会員は、毎月の「定例山行」
  「おはようハイキング」等に加え
  会員内外の方たちとも精力的に活動しています
  その一端を知っていただくために、SHC会報に掲載されたグループ山行報告を転記しました

11/6 第73回おはようハイキング 参加者25名
 伊太和里の湯(6:40)…どうだん原分岐…柏原…
 伊太和里の湯(10:20)

11/20 金時山(箱根外輪山) 参加者31名
 島田中央公園P(6:00)=金時神社(8:25)…乙女口
 …乙女峠(9:30)…長尾山…金時山(10:50)…
 足柄峠…足柄城址(12:40~13:30)=あしがら温泉=島田(17:30)

11/27~28 京都トレイル 紅葉の北山と古寺巡り 参加者19名
 27日 島田駅(5:41)=京都駅=北山菩提道BS(9:35)…中川集落・丸太倉庫群…宗蓮寺…
    菩提登山口…菩提の滝(11:10)…上ノ水峠…鷹ヶ峯…光悦寺・源光庵・常照寺(14:30)
    =北大路駅=京都駅=桂川駅=ホテル(16:30)泊
 28日 ホテル(8:10)=京都駅=大原・戸寺(9:50)…江文峠…静原神社…薬王坂…
    鞍馬(12:20~13:15)…二の瀬…夜泣峠…向山…山幸橋…市原駅(16:20)=京都駅
    =島田駅(21:26)

12/3 第74回おはようハイキング 高草山 参加者25名
 林叟院駐車場(7:15)…〈坂本Bコース〉…笛吹段公園(8:00)…高草山(8:50~9:10)…〈坂本A・尾根コース〉…林叟院駐車場(10:15)

12/11 日本平(忘年山行) 参加者30名
 島田駅(6:56)=狐ヶ崎駅(8:00)…県立美術館コース合流点…日本平(9:50~10:10)…平沢観音コース分岐(10:40)…県立美術館…JR草薙駅(12:05)=島田駅(12:49)…魚敏(忘年会)

12/15 竜爪山(安倍川流域) 参加者1名
 島田(6:00)―則沢―堰堤…ウラジロガシ…道白堂…地蔵様…文珠岳山頂(9:00~40)…道白堂…堰堤―清水―島田(14:30)

  12/18 二本杉峠(天城山系/下見) 参加者8名
   島田中央公園(6:10)=河津七滝P(8:43)…釜滝先…
   宗太郎園地…560m…二本杉林道出会(11:10)…
   二本杉峠(12:00~30)2隊に分れる
    本隊…天城ゆうゆうの森…道の駅天城越え(13:55)=
      河津七滝Pへ車回収
    分隊…古峠(13:15 )…旧天城隧道…二階滝P(14:30)
      =道の駅天城越え=島田中央公園(18:30)



12/18・25 八高山(大井川流域) 参加者1名
 島田(7:00)=福用駅…〈白光神社コース〉…馬王平…八高山…馬王平…四ツ目石…福用駅―島田

12/21 白鳥山(富士川流域/ひらめ) 参加者12名
 島田(8:30)=本成寺駐車場(9:50)…七面宮跡…白鳥山(11:20)
 …七面宮跡(12:15~13:05)…本成寺駐車場(13:25)…西山本門寺
 =島田(15:40)

12/24~25 三嶺(四国・剣山地) 参加者1名
 24日 阿南市=名頃(三嶺登山口)駐車場…林道交差点…ダケモミの丘…三嶺ヒュッテ…三嶺山頂…
     三嶺ヒュッテ(泊)
 25日 三嶺ヒュッテ…ダケモミの丘…林道交差点…名頃=阿南市
投稿【道】
  


2016年12月30日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 10:00Comments(0)グループ山行報告

白鳥山

白鳥山
ひらめ山行
2016年12月21日

今年最後の『ひらめ山行』は、快晴の下、白鳥山に行ってきました

白鳥山は標高568m 最も低い山梨百名山で、関東富士見百景
そして山梨3番目の恋人の聖地に選定されています
山頂のモニュメント⇒
参加者:12名
コース:島田(8:30)=本成寺駐車場(9:50)…七面宮跡(10:15)…頂上(11:20~11:40)…七面宮跡(12:15~13:05)…本成寺駐車場(13:25)…西山本門寺=島田(15:40)

絶好の富士山展望日和 本成寺駐車場をお借りしました







白鳥山七面宮と石階段  石碑によれば、平成11年に地元有志の定年退職記念登山の時に発見したとか
もうすぐ、山頂  木洩れ日の中を登ります







白鳥山山頂からは完璧と言ってよいほどの展望です


白鳥山名物のハートのモニュメント前で記念撮影  あの鐘を鳴らすのは誰?

七面宮跡まで戻ってきて  もう一度富士山を眺めながら お鍋の支度  そしておいしい昼食














下山してからまだ時間があるので西山本門寺を参拝 立派な伽藍と鐘楼 なぜか、信長公の首塚がありました














  今年最後の『ひらめ山行』には
  こんなお客さんも
GPS・写真:Mさん 投稿【道】
  


2016年12月25日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 09:00Comments(0)グループ山行報告

おはようハイキング「満観峰」 お知らせ

2017年元旦 番外編 おはようハイキング
初日の出 / 満観峰

一年の最初のお日様を見に行きませんか?

雨天中止                          
集合時間・場所:第1集合場所:4:15 「バラの丘駐車場」旧鳥小屋横 第5駐車場
       第2集合場所:4:55 花沢の里 駐車場 (トイレ前)

バラの丘駐車場4:15出発=(バイパス道)=花沢の里駐車場(トイレ前)4:55 出発5:00…鞍掛峠…満観峰6:40 初日の出 7:15…花沢の里観光駐車場8:40 解散= バラの丘駐車場9:30

今年の初日の出はこちら
参加者:自己責任で参加願います
文:Oさん 投稿【道】
  


2016年12月24日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 10:00Comments(0)お知らせおはようハイキング

二本杉峠(旧天城峠)

二本杉峠(旧天城峠) 下見山行
2016年12月18日(日)


松陰さんやハリスさんも歩いた天城の旧街道です
伊豆で唯一の『日本の歴史の道百選』 ⇒

前回の下見(27年6月21日 河津七滝~二本杉峠~ゆうゆうの森)の再踏査
道の駅「天城越え」まで渓谷沿いを追加下見しました

参加者:8名
コース:ばらの丘P(6:10)=河津七滝P(8:43)…宗太郎園地(9:50)…二本杉林道出会(11:10)…二本杉峠(12:00~12:30)…天城ゆうゆうの森(13:15)…道の駅天城越え(13:55)=東海バス=河津七滝Pへ車回収=ばらの丘P(18:30)
歩行距離:9.3km 累積標高差:+673m/-422m 歩行時間:4時間40分

まだ、紅葉の残っている河津七滝から入りました     良く整備された遊歩道 あちこちにいる伊豆の踊子







宗太郎園地から いよいよ山道に入ります       何度か沢を渡り、登っていきます 壊れた橋







道はかなり荒れています  大きな石がごろごろで歩きにくい  二本杉林道に出ました







松陰さんやハリスさんが歩いたとは思えない道から やっとそれらしい雰囲気の道になりました

本日の最高点831mのお地蔵さん 二本杉峠前のお地蔵さん     峠にある二本杉 なかなか立派

1月定例山行の下見でしたが、宗太郎園地から林道出合までの道は、かなり荒れており、定例山行には不向き
計画を練り直すため、二本杉峠からはゆうゆうの森と伊豆山稜線歩道の2隊に分かれ、下山 

ゆうゆうの森隊 下山開始 登山道の橋は流されるか、朽ち果てるか ほとんど渡ることはできませんでした








  良く整備された踊子歩道を通り、道の駅「天城越え」に
  14時に到着
  別働隊も30分ほど後に無事下山の連絡

  1月定例山行の計画は両者の結果を突き合わせて
  再提案します 
投稿【道】


  


2016年12月19日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 17:00Comments(0)グループ山行報告

日本平 忘年山行

忘年山行 日本平
2016年12月11日(日)

日本観光百選・平原の部で1位に選ばれた日本平
山頂からの富士山・愛鷹山・伊豆半島・駿河湾の眺望は素晴らしい!
山頂で「富士の山」を高らかに歌いました
日本平の桜⇒
参加者:30名
コース:島田駅(6:56)=狐ヶ崎駅(8:00)…県立美術館コース合流点(9:25)…日本平(9:50-10:10)…平沢観音コース分岐(10:40)…県立美術館…JR草薙駅(12:05)=島田駅(12:49)…魚敏(忘年会)
GPS距離:10.4km 累積標高差:+667m/-662m 歩行時間:3時間45分

今年最後の山行 忘年山行は狐ヶ崎駅から出発    少し歩くだけで街並みが眼下に広がってきます







地形図上143.6mの4等三角点で休憩        さっきまで雲に隠れていた富士山が見えてきました







少し、山道らしくなってきました 県立美術館コース合流点を過ぎると ほどなく日本平に到着







こんな富士山が見えたのは、山行中ほんの一時間ほど それを山頂で拝めるなんて、本当に幸運でした

集合写真  富士山が欠けてしまいました・・・・すみません

Nさんのハーモニカで「富士の山」を合唱して

下山開始 平沢コースとの分岐から低い尾根に入ると   林の中、小さなアップダウンを繰り返します







尾根歩きの途中 不思議なアスレチック広場








  たった一つあった道標 もう少しで県立美術館です

  2016年最後の定例山行は
  風もなく穏やかな日より
  富士山の展望にも恵まれました
  この後、島田に戻り、大忘年会に
GPSLOG:Mさん 投稿【道】



  


2016年12月12日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 17:00Comments(0)定例山行

おはようハイキング「高草山」

第74回おはようハイキング 報告
藤枝・焼津市民の超定番『高草山』
2016年12月3日

『坂本Bコース』で森林浴を楽しみながら登り、『坂本A尾根コース』で焼津港を正面に見ながら下山しました
担当:藤枝・焼津グループ
第一集合場所:バラの丘第五駐車場 6:30発
第二集合場所:林叟院 駐車場   7:00発
コース:林叟院 駐車場(7:15)…坂本Bコース…笛吹段公園(8:00)…高草山(8:50-9:10)…
    坂本A・尾根コース…林叟院 駐車場(10:15)  歩行時間:約2時間40分  地図はこちら
参加者:25名

風もなく、快晴の下 林叟院駐車場から少し下り
坂本Bコースでハイキング開始です     急な登りが続き、どんどん高度があがります 汗も出てきます







笛吹段公園で一休み 良く整備された公園から 朝日に輝く 焼津港が眩しい


  笛吹段から山頂を目指します 25名の隊列
  山頂手前の 展望台から  霊峰が いい感じです


高草山山頂は風もなく 暑いくらい 白と黒のバランスが絶妙な富士山 これ上の景色はありませんね


高草山からの展望を満喫し、下山開始      坂本Aコースの沢コースと尾根コースの分岐で休憩です







坂本A尾根コースに入ります  振り返れば 明るい日差しに 晩秋の里山 穏やかな雰囲気です

  12月とは思われないやわらかな日より
  朝日に輝く水面
  霊峰 富士も満喫できました

  本年最後の『おはようハイキング』は最高の天気に恵まれました
  来年も、良い山行を・・・
  次の『おはようハイキング」は、1月14日の予定です
投稿【道】
  


2016年12月05日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 17:00Comments(0)おはようハイキング

第三回 京都山行

第三回 京都山行
2016年11月27~28日

京都山行の様子が送られてきました
今回で、3回目 仕上げの山行です
見事な紅葉をご覧ください

11/27 島田駅=京都駅=北山菩提道BS(9:35)
…中川集落・丸太倉庫群…宗蓮寺…菩提登山口
(10:30)…菩提の滝…上ノ水峠…鷹ヶ峯(13:00)…
光悦寺・源光庵・常照寺(14:30)            光悦垣の紅葉は少し遅かったけれど・・・
=桂川駅(ホテル京都エミナース泊)
11/28 ホテル=大原・戸寺(10:00)…江文峠…静原神社…薬王坂…鞍馬(12:20~13:15)…
二の瀬…夜泣峠…向山…山幸橋…市原駅(16:20)=京都駅=島田駅

源光庵の散り紅葉は、それは見事

北山の枯れ山を歩く

  こんなもの見つけてしまいました
  SHC代表の駅?

写真・記録:Tさん 投稿【道】

  


2016年12月04日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 15:00Comments(0)グループ山行報告

2016年11月度 グループ山行報告


11月度 グループ山行報告

SHC会員は、毎月の「定例山行」、「おはようハイキング」等に加え、会員内外の方たちとも精力的に活動しています。その一端を知っていただくために、SHC会報に掲載されたグループ山行報告を転記しました。

10/15 浜石岳(興津川流域) 参加者2名
  由比生涯学習交流館…野外センター…浜石岳山頂…薩埵峠展望台…交流館

10/19 御坂黒岳~大石峠(御坂山塊・ひらめ)
  参加者10名
  島田中央公園=すずらん群生地…黒岳…すずらん峠
  …破風山…新道峠…中藤山…不逢山…大石峠…
  すずらん湧水池駐車場=島田

10 /22 毛無山~節刀ヶ岳(御坂山塊) 参加者2名
  島田=いずみの湯=〈バス〉=文化洞トンネル登山口…毛無山…十二ヶ岳…節刀ヶ岳ピストン…分岐
  …桑留尾…いずみの湯=島田

10/29~30 瑞牆山~金峰山(奥秩父) 参加者2名
 29日 島田=瑞牆山荘P…富士見平小屋…瑞牆山…富士見平小屋(幕営)
 30日 富士見平小屋…大日小屋…金峰山…大日小屋…富士見平小屋…瑞牆山荘P=島田

11/3 樽前山(北海道・支笏三山) 参加者1名
  苫小牧市内=樽前山7合目ヒュッテ…見晴台…外輪山取付…東山…西山…神社神宮…外輪山取付…
  樽前山ヒュッテP…苫小牧市内

11/4 ワサビ沢(安倍奥) 参加者2名
  島田=梅ヶ島・ワサビ沢降下点…ワサビ田跡…
  ワサビ沢の頭・バラの段中間点…バラの段…安倍峠
  …ワサビ沢降下点=島田

11/5 黒岳(北海道・大雪山) 参加者1名
  旭川市内=層雲峡ロープウェイ=黒岳5合目…
  7合目登山事務所…黒岳山頂…黒岳石室…桂月岳…〈往路〉…層雲峡ロープウェイ―旭川市内

11/5~6 不動岳(南ア深南部) 参加者6名
 5日 金谷=水窪=戸中山林道ゲート…不動岳登山口幕営
 6日 登山口…P1863…P2042…鹿ノ平…不動岳…往路…戸中山林道ゲート=島田

11/12 山犬段~三ツ合山(大井川流域)大川連親睦山行 参加者23名
  島田中央公園P=山犬段…蕎麦粒山…五樽沢コル…三ツ合山(山の料理・各会交流)…
  五樽沢コル…林道出合…山犬段=島田

11/12 京都トレイル 参加者7名
  島田駅=京都駅=清滝…落合…六丁峠…鳥居本…祇王寺…嵐山公園…渡月橋…松尾山…苔寺=
  京都駅=島田駅

11/12~13 大井川西俣(南アルプス) 参加者3名
 12日 島田=沼平=椹島=二軒小屋泊
 13日 二軒小屋…西俣起点…北俣出合…撤退=島田

11/22 黒岳~越前岳(愛鷹山塊・ひらめ) 参加者10名
  島田中央公園P=黒岳登山口…黒岳…越前岳…十里木登山口=黒岳登山口=島田

11/27 剣山(四国山地) 参加者1名
  阿南市=見ノ越P…剣神社…西島野営場…剣山山頂ヒュッテ…剣山山頂…大剣神社…西島野営場
  …剣神社…見ノ越P=阿南市
投稿【道】
  


2016年12月01日 Posted by 島田ハイキングⅡ at 15:00Comments(0)グループ山行報告